忍者ブログ
2025 / 05
≪ 2025 / 04 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 312025 / 06 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



どっかで聞いた調査によると、大成功してる人も普通の人も、チャレンジに対する成功と失敗の回数の比率ってほとんど一定なんだそうな。
この調査結果は何をあらわしているか。
ぞれは、
『もっと成功したいなら、もっと失敗するしかない』
ってこと。

最近、っていうか、歳をとるにつれて大きな失敗って少なくなったなあ。
ケアレスミスみたいな小さいのは、もちろんたくさんやってますが・・・w
大きな失敗をしてないってことは、つまり大きなチャレンジをしていないってことなわけで。
「もっと、もっと、リスクをとって大きなチャレンジをしなければ!」
と思うのでした。
人生は一度きりですから。

みなさん、どう?
最近、失敗してる?
PR


【仕事柄試験の英文訳しますが、】
ついてるかどうかは、結局半々らしいです。本人の印象が大きいらしいです。
【家庭教師Lさんへ】
意義のある失敗をちゃんと評価するシステムも必要ですよね。
「結果が全て」なんて言うと、成功の方にばかり目が行ってしまいますが、成功も、失敗も結果なわけで。
失敗を10しなきゃ大きな成功1を成し遂げられないなら、失敗は十分に意味のある結果なんですよね。
一番最悪なのは何も挑戦してないから、成功しても失敗してもいないってことです。
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31