忍者ブログ
2025 / 05
≪ 2025 / 04 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 312025 / 06 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日は閉店後に台の入れ替え作業があった。
稼動のかんばしくない台と、最新の台を入れ替える作業だ。
もう、何年もこの仕事をしているのだけど、入れ替えだけは今でもきつい。
肉体的に。
新台を入れるスペースを作るための配置変えも含めると、数十台を設置したり、撤去したり、運んだり。
一人暮らし用の小さい冷蔵庫あるでしょ。
冷凍室が庫内で仕切られた、ワンドアタイプの。
あれより少しおもいくらい。
大きめのブラウン管テレビくらいかな。

作業自体はなれているので、迷ったり考えたりする必要もなく、黙々と作業に没頭。
終わって帰ってきたのが2時半過ぎのこと。
大きな入れ替えだと、朝日が差すころまでってのも珍しくないわけで。
今日のは軽い方か。

で、帰って、メシ食って、着替えて、グーグー寝る。
もう、筋肉がきしんで、「早く休ませろ!」ってうるさいんで、風呂は翌日にシャワーを浴びることが多い。

洗面所に行って着ていた服を脱ぎ、顔を洗う。
いつも、洗面台の横にパジャマ代わりのスウェットを妻が用意してくれている。
ふと、洗面台の横を見ると、たたまれたスウェットの上に小さなズボンが置いてある。
今日、息子がはいていた小さな紺色のズボンが、スウェットの上に置いてある。
ただ、それだけ。
ただ、それだけのことが、せわしなくなっている僕を幸せで暖かい気持ちに引き戻してくれる。
RIMG0435.JPG











PR


【懐かしいよ】
スロットは重くて大変なんだよな。

なんか今回しみじみしたぜよ。
【スタッフAさんへ】
この仕事を続ける限り、あの重さから逃げることは出来ない・・・(泣)
ところで、懐かしくて「しみじみ」したのか、子供のズボンのエピソードで「しみじみ」したのか、とても気になるところではある。
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31