2008/10/31 04:09:13
実家から僕の母親、つまり息子のお祖母ちゃんがやってきた。
たくさん可愛がってもらい、さらには服と、三輪車を買ってくれた。
もちろん、まだ自分でこぐことは出来ないのだけど。
僕たちが押して走り回ると、息子は満面の笑顔。
どうやら、この新しい遊びに夢中だ。

三輪車は、バラバラに分解された状態でやってきた。
出来上がりを考えると随分小さい段ボール箱に入って我が家へやってきた。
君が三輪車かい?
ようこそ我が家へやってきたね。
僕がそれを組み立てている間、息子は僕のそばを離れなかった。
もちろん三輪車を組み立てていることを理解しているわけが無い。
何かを作っているって事だって理解できないはずだ。
でも、息子は僕のそばを離れなかった。
少しずつ組みあがってゆく三輪車を、触って、たたいて、かぶりついて、彼なりに確かめている。
そんな風に見えた。
少しずつ何かが組みあがってゆく過程を、まるで楽しんでいるように見えた。
僕は、これは人間の本能じゃないかと思う。
産まれてすぐに、何も学習しなくても泣いたり、おっぱいに吸い付いたりするのと同じように。
蟻が列を作って歩いたり、カンガルーが産まれた子をお腹の袋に入れるのと同じように。
知的好奇心ってのは、人間の本能なんだろうと僕は思うのだ。
たくさん可愛がってもらい、さらには服と、三輪車を買ってくれた。
もちろん、まだ自分でこぐことは出来ないのだけど。
僕たちが押して走り回ると、息子は満面の笑顔。
どうやら、この新しい遊びに夢中だ。
三輪車は、バラバラに分解された状態でやってきた。
出来上がりを考えると随分小さい段ボール箱に入って我が家へやってきた。
君が三輪車かい?
ようこそ我が家へやってきたね。
僕がそれを組み立てている間、息子は僕のそばを離れなかった。
もちろん三輪車を組み立てていることを理解しているわけが無い。
何かを作っているって事だって理解できないはずだ。
でも、息子は僕のそばを離れなかった。
少しずつ組みあがってゆく三輪車を、触って、たたいて、かぶりついて、彼なりに確かめている。
そんな風に見えた。
少しずつ何かが組みあがってゆく過程を、まるで楽しんでいるように見えた。
僕は、これは人間の本能じゃないかと思う。
産まれてすぐに、何も学習しなくても泣いたり、おっぱいに吸い付いたりするのと同じように。
蟻が列を作って歩いたり、カンガルーが産まれた子をお腹の袋に入れるのと同じように。
知的好奇心ってのは、人間の本能なんだろうと僕は思うのだ。
PR