2009/10/27 03:29:15
10/25
犬の散歩でリスニング20分。
仕事の休憩時間に文法の復習10分、英字新聞4本20分。
この日の英語学習時間 ・・・ 50分
累計英語学習時間 ・・・ 39時間55分
10/26
朝5時に起きて早朝学習、文法30分、単語35分。
会社に早く出社して英字新聞4本20分。
同じく文法25分。
休憩時間と仕事を早く終らせて文法25分、英会話のテキスト音読25分。
本日の英語学習時間 ・・・ 3時間
累計英語学習時間 ・・・ 42時間55分
累計50時間が見えてきました。
今のペースだと1ヶ月50時間くらいなんで、1月31日のTOEIC受験には総勉強時間150時間ぐらいで挑む形になりそうですね。
中学レベルからのやり直しで、150時間。
はたしてスコアはどれくらいをマークできるでしょう(笑)
何の目安もないんですが、400点は超えたいなあ、と漠然と考えています。
考えが甘いかどうかは、結果が出てみない事にはわかりません。
犬の散歩でリスニング20分。
仕事の休憩時間に文法の復習10分、英字新聞4本20分。
この日の英語学習時間 ・・・ 50分
累計英語学習時間 ・・・ 39時間55分
10/26
朝5時に起きて早朝学習、文法30分、単語35分。
会社に早く出社して英字新聞4本20分。
同じく文法25分。
休憩時間と仕事を早く終らせて文法25分、英会話のテキスト音読25分。
本日の英語学習時間 ・・・ 3時間
累計英語学習時間 ・・・ 42時間55分
累計50時間が見えてきました。
今のペースだと1ヶ月50時間くらいなんで、1月31日のTOEIC受験には総勉強時間150時間ぐらいで挑む形になりそうですね。
中学レベルからのやり直しで、150時間。
はたしてスコアはどれくらいをマークできるでしょう(笑)
何の目安もないんですが、400点は超えたいなあ、と漠然と考えています。
考えが甘いかどうかは、結果が出てみない事にはわかりません。
PR