忍者ブログ
2025 / 05
≪ 2025 / 04 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 312025 / 06 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



月平均50時間は英語の勉強時間を確保できるように頑張りたいです。
なんで年間600時間が今年の目標ですね。

ここまでの3ヶ月ちょっとで、1日に取れる学習時間がなんとなくつかめました。
2時間はけっこう厳しいんですが、1日平均90分ならなんとか行けるんじゃないかと思います。
やる気あるなら年間1000時間くらいを目標にしろよ!って突込みが聞こえてきそうです・・・汗。
でもね、家族持ちのサラリーマンが、しっかり集中できる勉強時間として確保できるのはこのくらいじゃないかなと。

勉強と仕事だけなら睡眠削って3時間以上とか行けると思うんですよ。
仕事なら責任が伴うんで睡眠不足を影響させるなんてことはありませんし。
でも、家族には甘えちゃうんですよね。
寝不足だからと朝の愛犬の散歩を妻にまかせっきりになったり、子供が一生懸命話しかけてるのにボケッとして聞いてなかったり、約束を忘れていたり・・・。
そうなっちゃうのは僕も嫌なんです。
(いや、そんな時もありますが・・・w)
なんで、その辺のバランスを取った目標としてこの時間を設定してみました。
その分、集中力を高く保つように心がけたいと思います。

そして、もしこのブログを独身の人や学生の人が見ているなら、『やれる時に死ぬほどやること』をオススメします(笑)。

Report
1/8
Vocabulary : 25min
Composition : 35min
Total : 60min

The total : 144h20min
PR


【無理のない計画か一番です♪(^o^)v】
あと実践ですが、私も市のカルチャースクールに行ってます!

週に一回で八回で8500円でした。調べたらそちらの町でもあると思います。
【家庭教師Lさんへ】
そんなのが、あるんですね。
仕事の時間がメチャクチャなんで行けるかどうか難しいと思いますが、僕の町にもあるか調べてみます!
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31