2009/02/04 02:20:23
朝から妻は食材を買いに出かけていたので、その間、息子と愛犬と散歩に出かけた。
今日は天気も良くて、昼間は春のようにポカポカ。
近所の公園では、もう梅の花も見ごろに入っている。
去年の同じ日、息子が生まれた早朝はこの地域では珍しいほどの大雪だった。
靴を履かせていたので、公園でベビーカーから降ろし、広々したところをたっぷり歩かせた。
興味のあるものを見つけては、そこまでトコトコ歩いていく姿が何とも可愛い。
近所のおばあちゃんが同じように犬の散歩に来ていて、息子を可愛がってくれた。
そのおばあちゃんの孫も同じくらいの歳らしい。
1歳になる前から歩いていたことを話すと驚いていた。
帰ったら妻と昼食の支度。
ホットケーキを何枚か焼いて、間にヨーグルトを挟んで重ねる。
一番上の1枚には僕がヨーグルトでアンパンマンの絵をつけた。
まわりにフルーツと皮をむいたトマトを散りばめて、数字の1をかたどった赤いろうそくを立てる。
バースデーケーキの出来上がり。
ハッピーバースデイ!マイ・サン!

今日は天気も良くて、昼間は春のようにポカポカ。
近所の公園では、もう梅の花も見ごろに入っている。
去年の同じ日、息子が生まれた早朝はこの地域では珍しいほどの大雪だった。
靴を履かせていたので、公園でベビーカーから降ろし、広々したところをたっぷり歩かせた。
興味のあるものを見つけては、そこまでトコトコ歩いていく姿が何とも可愛い。
近所のおばあちゃんが同じように犬の散歩に来ていて、息子を可愛がってくれた。
そのおばあちゃんの孫も同じくらいの歳らしい。
1歳になる前から歩いていたことを話すと驚いていた。
帰ったら妻と昼食の支度。
ホットケーキを何枚か焼いて、間にヨーグルトを挟んで重ねる。
一番上の1枚には僕がヨーグルトでアンパンマンの絵をつけた。
まわりにフルーツと皮をむいたトマトを散りばめて、数字の1をかたどった赤いろうそくを立てる。
バースデーケーキの出来上がり。
ハッピーバースデイ!マイ・サン!
PR
【素敵なケーキだね】
その人の心に愛が満ち溢れていると、周りも幸せのおすそ分けが頂けるのですね♡
その幸せが繋がっていつて 知らない人とも愛情たっぷりの会話が弾む!!そんな得意技を子供は持っているのですね。
皆が子を思う親のように、愛が溢れた心を持ち続けていたら戦争なんて起こらないのに!と思います。小学生や中学生位の子供が銃を構えている姿など・・・想像を絶しますね!。
子供の未来が明かるくなるような社会を創るのが、今私達に課せられた大人の責任だと思います。堅い話でゴメンね。
その幸せが繋がっていつて 知らない人とも愛情たっぷりの会話が弾む!!そんな得意技を子供は持っているのですね。
皆が子を思う親のように、愛が溢れた心を持ち続けていたら戦争なんて起こらないのに!と思います。小学生や中学生位の子供が銃を構えている姿など・・・想像を絶しますね!。
子供の未来が明かるくなるような社会を創るのが、今私達に課せられた大人の責任だと思います。堅い話でゴメンね。
子どもを持つと愛情の感覚が少し変わると思う。
深くなるというか、広くなるというか。
それは我が子だけでなく、周りの人達に対する愛情も。
本当にその人のためになる優しさって何かなって深く考えてから行動することも増えた気がするよ。
深くなるというか、広くなるというか。
それは我が子だけでなく、周りの人達に対する愛情も。
本当にその人のためになる優しさって何かなって深く考えてから行動することも増えた気がするよ。
この記事へコメントする