忍者ブログ
2025 / 05
≪ 2025 / 04 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 312025 / 06 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



10/17
英字新聞4本10分。
単語65分。
文法25分。

10/18
リスニング30分。
単語60分。
文法5分。

累計英語学習時間 ・・・ 76時間35分

ちょっと仕事が忙しくて、まとまった時間がとれません。
それでも、帰宅後、深夜(早朝?)学習時間を作っています。
ご褒美はその後のビール。
さて寝るかと、電気を消して寝室に向かう際、暗闇の中、半開きだったドアの角に顔面を強打しまして・・・目の上が現在腫れております(笑)
缶ビール1本でこの有様w
ちょっと疲れてるのかしら?おれ。
PR


【何故?】
今なのか?でも興味を持ってやるのは良いよ。
あまり やらなきゃって思わない方が良いかも
興味が
 楽しさが薄れていくからね。
長~く やって爺ちゃんになる頃
ペラペラ話せたら凄いね。
良い曲の歌詞の和訳が出来たり・・・夢だったな。
今じゃ記憶力ゼロだし・・・
でも記憶の弱い人でも話は出来るよね?
 んっ! じゃ~おいらも? 英語話すぐらいには・・・(嘘)
さっき職場で”抱き合わせで作る”って
  英語でなんて言うんだ?って突然・・・
”it's mide with a tie-in ”で良いのかな?
な~んてね!これOCN翻訳サービスで調べたんだ(笑)
でも、こう言う翻訳って何か信用し難い時があるんだよね。
和訳したりすると、何処の日本語だ?なんて思えるのもある。
そんな思いを解消できるように、頑張って。
期待してるよ!
【無題】
ほんと頑張ってますね。すごく触発されます。私もがんばるぞー!
しかし、ドアの角とは・・・痛そう(/□\*)
ちゃんと寝てますか??心配です・・・。
【ロックハンドさんへ】
勉強の動機についてはまた、時間のある時に書けたらと思っておりますw
It's made with tie-in.
(それは抱き合わせで作られている。)
で、あってる気もしますが、tie-inは販売上の抱き合わせと言う意味が強いかな・・・。
製品であることも正しく伝えるならば
It's を The product is で良いかと。
いや、もっと、勉強してなんでも質問に答えられるようになるよ!
きっと。
【えなきちさんへ】
今日になって、目の周りが青くあざになってしまいました。
まるでパンダです・・・。
これから出勤なんですが(汗)
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31