忍者ブログ
2025 / 05
≪ 2025 / 04 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 312025 / 06 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



通勤や散歩の時間を使ってやっていたテキスト『ゼロからスタート英会話』が4週目に入っています。
今は、長めの文で一発で聞き取れなかったものを中心に、聞いて発音してを繰り返しているんですが、驚きの瞬間に何回か遭遇しました。
例えば

It is necessary that the company have enough funds to carry out research.
その研究をするために、その会社は十分な資金を持っていることが必要です。

この文は、最初テキストを見ずに聞いた時、何を言ってるのかさっぱり解りませんでした。
ところが、文法の勉強を進めて構文を理解したうえで、何回もCDの音声に近づくように発音練習を繰り返していたら、あるとき、いつもよりスローに聞こえたんです。
んなバカな、と思われるかもしれませんが、本当にいつもよりゆっくり話してくれているように感じました。
一つ一つの単語がしっかり頭に入ってきて、何で今まで聞き取れなかったのか不思議なくらいでした。
MP3プレイヤーの再生速度が変るわけはありませんから、これは間違いなく感覚的なものでしょう。

英語の勉強本を読んでいるとたまに、『発音できない音は聞き取れない』とか、『発音練習はリスニングにも有効だ』とかいったアドバイスを目にします。
「こういうことか!!」
まさに実感できた瞬間でした。
あまりに嬉しくて散歩中にガッツポーズしそうになりましたが、コートのポッケの中にとどめておきました(笑)

報告
11/24
単語15分、リスニング15分。
計、30分。

11/25
文法55分、リスニング20分。
計、75分

11/26
単語90分、文法30分。
計、120分。

累計英語学習時間 ・・・ 89時間

今月中に100時間達成したかったんですが、思うように時間が取れず厳しい展開になっております(汗)
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31