2010/02/01 01:43:06
今日は勉強休んで久しぶりにビールでも飲むかと思っていたんですが、悔しさのあまりやる事やって今頃飲んでます。
怒りや悔しさも、使えるエネルギーは有効活用ですw
まず、今日のレポートを。
Report
1/31
Composition : 35min
Grammar : 110min
Dictation : 80min
Total : 225min
The total : 182h10min
1月の合計勉強時間は50時間55分でした。
1日平均90分以上、月平均50時間以上の目標をとりあえずクリアです。
来月は1日110分くらいやらないと月で50時間には届きません。
(28日しかないので)
でも、今の気分だけでいい加減な事を言うと、月50時間は楽々クリアするつもりです。
うーん、1日3時間やれれば、年間1000時間達成できるのかぁ・・・。
怒りや悔しさも、使えるエネルギーは有効活用ですw
まず、今日のレポートを。
Report
1/31
Composition : 35min
Grammar : 110min
Dictation : 80min
Total : 225min
The total : 182h10min
1月の合計勉強時間は50時間55分でした。
1日平均90分以上、月平均50時間以上の目標をとりあえずクリアです。
来月は1日110分くらいやらないと月で50時間には届きません。
(28日しかないので)
でも、今の気分だけでいい加減な事を言うと、月50時間は楽々クリアするつもりです。
うーん、1日3時間やれれば、年間1000時間達成できるのかぁ・・・。
PR
【無題】
おー!やる気になってるー!
パワーがみなぎっているー!(笑)
悔しさって凄いエネルギーになりますよね。
前回受験した時がそうでした。
そういう意味で(モチベーション維持のために)定期的に受験してる人も多いでしょうね。
1日3時間計画、ぜひTRYしてください。
私も引っ越しが落ち着いたら後追いしますので(*^_^*)
パワーがみなぎっているー!(笑)
悔しさって凄いエネルギーになりますよね。
前回受験した時がそうでした。
そういう意味で(モチベーション維持のために)定期的に受験してる人も多いでしょうね。
1日3時間計画、ぜひTRYしてください。
私も引っ越しが落ち着いたら後追いしますので(*^_^*)
そのやる気が、大切です!!
ええ、かなりやる気に出ました!
このモチベーションをどこまでキープできるか(笑)
さすがに1日3時間ともなると、一度生活のサイクルと時間の使い方を整理して、キープできるテンプレートを設計しなおさないと難しいです。
もちろんチャレンジしてみるつもりです!
このモチベーションをどこまでキープできるか(笑)
さすがに1日3時間ともなると、一度生活のサイクルと時間の使い方を整理して、キープできるテンプレートを設計しなおさないと難しいです。
もちろんチャレンジしてみるつもりです!
はい、頑張りますよ!w
この悔しさを忘れないように!
この悔しさを忘れないように!
この記事へコメントする