2010/01/15 23:26:05
えなきちさんのブログで知りましたが、今週末は大学入試のセンター試験が行われるんですね。
僕が大学を受験した頃は、本当に英語が超苦手でセンター、二次試験ともに英語の比重の少ない大学を選んで受験したほどでした。
今だってまだまだなレベルなのはわかっているんですが、何点くらい取れるのか興味がわきます。
新聞に問題が掲載されたら試しにやってみようかなw
って言うか、まだ中学レベルをやり直してる部分もかなりあるんで、本当は公立高校の入試問題をやってみたい気持ちのほうが強かったりします。
公立高校の入試問題って新聞に掲載されましたっけ?
あまりに昔のことなんで記憶が・・・(笑)
関東に出てきたばかりのころに、仕事の取引先の娘さんで高校受験を控えた中学生に2年間数学と理科の家庭教師(アルバイト)をしていた事があるんですが、新聞に掲載された問題で答えあわせと解説をした記憶が有るような無いような・・・。
いや、やっぱり定かじゃないなあ。
英語はそんなにレベル低いのに家庭教師?と、思われたあなた!w
人は見かけによりませんw
数学と物理(だけ)はいまだに好きで、何年かに一度センター試験の問題を新聞で見つけては解いていますが、社会人になってからも9割以上解けています。
好き(得意)だった教科って、その分出来なかったことも悔しさのあまり記憶にハッキリ刻まれていて、大学在学時代にどうしても理解できなかった数学と物理の問題はいまだに夢に出てきたり、ボンヤリ頭の中で解法を探していることがあります。
もう出来たって意味無いんですけどね。
この記事を書いてたら、『好き』って、そういうことかなあと思いました。
いつか英語もそんなふうになれたらいいなあ・・・。
Reports
1/15
Vocabulary : 25min
Composition : 70min
Grammar : 30min
Total : 125min
The total : 155h5min
僕が大学を受験した頃は、本当に英語が超苦手でセンター、二次試験ともに英語の比重の少ない大学を選んで受験したほどでした。
今だってまだまだなレベルなのはわかっているんですが、何点くらい取れるのか興味がわきます。
新聞に問題が掲載されたら試しにやってみようかなw
って言うか、まだ中学レベルをやり直してる部分もかなりあるんで、本当は公立高校の入試問題をやってみたい気持ちのほうが強かったりします。
公立高校の入試問題って新聞に掲載されましたっけ?
あまりに昔のことなんで記憶が・・・(笑)
関東に出てきたばかりのころに、仕事の取引先の娘さんで高校受験を控えた中学生に2年間数学と理科の家庭教師(アルバイト)をしていた事があるんですが、新聞に掲載された問題で答えあわせと解説をした記憶が有るような無いような・・・。
いや、やっぱり定かじゃないなあ。
英語はそんなにレベル低いのに家庭教師?と、思われたあなた!w
人は見かけによりませんw
数学と物理(だけ)はいまだに好きで、何年かに一度センター試験の問題を新聞で見つけては解いていますが、社会人になってからも9割以上解けています。
好き(得意)だった教科って、その分出来なかったことも悔しさのあまり記憶にハッキリ刻まれていて、大学在学時代にどうしても理解できなかった数学と物理の問題はいまだに夢に出てきたり、ボンヤリ頭の中で解法を探していることがあります。
もう出来たって意味無いんですけどね。
この記事を書いてたら、『好き』って、そういうことかなあと思いました。
いつか英語もそんなふうになれたらいいなあ・・・。
Reports
1/15
Vocabulary : 25min
Composition : 70min
Grammar : 30min
Total : 125min
The total : 155h5min
PR