2009/01/23 12:52:04
息子が歩けるようになって随分たつ。
10ヶ月には立ち上がっていたから、早い方みたいだ。
日に日に自然にすたすた歩くようになっているので、靴を買ってやることにした。
生まれて、最初の靴。
ファーストシューズ。
べビザラスに行ってみると、そういうコーナーがちゃんとあった。
普通の靴の前に慣らさせるための靴。
底も薄くて柔らかめで、裸足に対して違和感が少ないように作られている。
靴下をちょっとだけ強化したような感じだ。
さっそく履かせてみると、よろよろ。
最初は立ち上がることもおぼつかない様子。
人生初めての事にチャレンジすると、たったこれだけの変化にもよろついてしまうんだね。
息子は毎日がよろよろするチャレンジの連続だ。
それに比べて、僕は・・・わりと落ち着いたキャラで定着してるなあ。
よろよろするところを皆に見られるのを無意識に避けていたり。
いかん、いかん。
息子に負けずに、自分にとってのファーストシューズを日々更新してゆかなくては!


10ヶ月には立ち上がっていたから、早い方みたいだ。
日に日に自然にすたすた歩くようになっているので、靴を買ってやることにした。
生まれて、最初の靴。
ファーストシューズ。
べビザラスに行ってみると、そういうコーナーがちゃんとあった。
普通の靴の前に慣らさせるための靴。
底も薄くて柔らかめで、裸足に対して違和感が少ないように作られている。
靴下をちょっとだけ強化したような感じだ。
さっそく履かせてみると、よろよろ。
最初は立ち上がることもおぼつかない様子。
人生初めての事にチャレンジすると、たったこれだけの変化にもよろついてしまうんだね。
息子は毎日がよろよろするチャレンジの連続だ。
それに比べて、僕は・・・わりと落ち着いたキャラで定着してるなあ。
よろよろするところを皆に見られるのを無意識に避けていたり。
いかん、いかん。
息子に負けずに、自分にとってのファーストシューズを日々更新してゆかなくては!
PR