忍者ブログ
2025 / 07
≪ 2025 / 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 / 08 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



まず報告を。

散歩と通勤時にリスニング計50分。
早めに出勤してリーディング15分。
仕事の休憩時間と、早く仕事を終らせて残った時間で文法45分。
帰宅後、子供を寝かせてから文法20分、単語40分。

本日の英語学習時間 ・・・ 2時間50分
累計英語学習時間  ・・・ 20時間50分


この2週間で、超初歩内容とは言え毎日英語に触れ、テキストを1冊終らせた事で、日々英語に触れる事にはほとんど抵抗がなくなりました。
勢いのついたところで、苦手な『学校的』勉強が必要な文法と単語、読解の力をつける勉強を増やして、学習の幅を広げようと思います。
知識をひたすら記憶してゆく作業的な勉強はとても苦手だし、学生時代は大嫌いだったんですが、英語を勉強すると決めた以上、これらは避けて通れないので腹を決めて頑張ります。

①リーディング
テキストは石田健さんの『1日1分!英字新聞』。
新聞記事を題材に使っているので、アメリカを中心とした情勢やニュースが文章になっています。
なんで、文章の内容自体がとても面白く(興味深く)苦労して読解することにしっかり対価がついてくる点がテキストとして優れていると思います。
(1本目の記事がビデオゲーム産業の記事ってのがまた良かった!)
英字新聞といっても、記事本文ではなく、日本の新聞にもある見出しの横にまとめられた要約記事のような感じなので長文と言うほど長くなく、ちょっとした細切れの空き時間で読むのにちょうど良い長さなのも良いですね。
この1冊に120本の記事が収録されています。
1日4本読めば1ヶ月で終れるので、それを基本ペースにして進めるつもりです。
対訳や訳出しのポイントも書かれているので、知らない表現などがあってもあまり気にせず、あくまで英文を読むことに慣れることにポイントを絞って、さらっと進めるつもりです。

②文法
テキストは前の記事にも書きましたが、江藤正明さんの『英文法がはじめからわかる本』。
表紙のタイトルの上には「中学~高校の入り口でつまづいた人のための」と書かれています。
僕のことですか?(笑)
その言葉どおり、意味不明な文法用語を非常に噛み砕いて丁寧に解説してあり、わかりやすいです。
全52章から構成されていますが、慣用表現など暗記するしかない部分も多いので、1日1~2章ずつじっくり確実に進めてゆこうと思います。

③単語
テキストは成重寿さんの『TOEIC TEST 英単語スピードマスター』。
ある程度TOEIC試験に的を絞りつつ、3000語が収録されています。
学生時代から最も苦手な勉強ですが、知らない単語は読むことも聞くことも、そして話す事も出来ないわけで・・・やるしかないですね(汗)。
テキストの特徴としては、より効率的に単語を憶えるために、似た意味の単語がまとめられています。
例えば「増やす・増える」と言う意味の「increase」と一緒に、似た意味の「boost」、「expand」、「multiply」、さらに反対の意味の「decrease」までがまとめて1項目で扱われています。
はっきり言って僕の英単語力、つまり英語のボキャブラリーは、最低レベルなのでこのテキストが単語を憶える上で良いものなのかどうか計りかねます。
TOEICに的を絞っているぶん、経済やビジネスの話をする際に必要な単語がビッシリ。
例文もかなり『大人』な感じです。
「マイクと花子は友達です」みたいな例文は皆無(笑)。
例えば、『donate/寄付する、寄贈する』と言う単語の例文は、
『The firm donated proceeds from the event to a children’s charity./その会社はイベントの収益を子供たちの慈善事業に寄付した』
といった具合です。
大人として恥かしくない英語力が付きそうですね(苦笑)。
最初のページから知らない単語のオンパレードでかなり凹んでいますが、やるしかないです・・・よね。
見開き2ページに5~7つの単語とそこから派生する類似語や反対語などが複数掲載されているので、1日2ページを目標に、食事をするかのごとく消化してゆく所存です。
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31